皆さんこんにちは!
三河島鍼灸整骨院です。
今回は膝の痛みについてお話いたします。
膝の痛みは関節の痛みと筋肉の痛みに分類されます。
関節の痛みは動作痛で伴う事が多く、しゃがんだり、立ち上がる時にズキっとした痛みがある時に出やすくなります。関節には滑液と言われている関節をなめらかにする液が何らかの負担により炎症してしまうことになります。
炎症した状態で動かすと痛みが鋭くなった痛みを伴います。
筋肉の痛みはじんわりした重く鈍い痛みの事が多いです。
じっとしていて痛むことが多く原因は血管の流れが悪く、筋肉に栄養が行ってないことがあります。温めると少し緩和するのが特徴的です。関節は冷やすと楽になります。
関節の痛み、筋肉の痛みは放置してしまうと関節変形やしびれなどが伴って手術しなけらばならないケースが多いため事前に治療しておくことがオススメです。
膝の不調を抱えている方は当院までご相談下さい。
ご予約はこちら