
皆さんこんにちは!三河島鍼灸整骨院です。
「ストレッチをやらなきゃ」と思っても、わざわざ時間を作るのは大変ですよね。
そんなときにおすすめなのが、ながらストレッチです。
テレビを見ながら、デスクワークの合間に、歯磨きのついでに…と、生活の中に組み込むだけで、体のコリや疲れをやわらげることができます。
1. テレビを見ながら肩ほぐし
ソファに座ったまま、肩をぐるぐると大きく回します。
ポイント:前から後ろ、後ろから前に各10回ずつ。
肩甲骨がしっかり動くと、血流が良くなり首こりや肩こり予防に。
2. 歯磨きしながらふくらはぎ伸ばし
洗面台に立ったまま、片足を一歩後ろに引き、かかとを床につけたまま体を前に倒します。
ポイント:左右30秒ずつ。
ふくらはぎの柔軟性が上がると、むくみや冷えの改善にもつながります。
3. デスクワーク中の腰ストレッチ
椅子に浅く座り、両手を頭の後ろで組んで上体をゆっくり後ろに反らします。
ポイント:反らすときに息を吐き、戻すときに息を吸う。
腰や背中の筋肉がほぐれ、猫背の改善にも効果的です。
ながらストレッチのメリット
• 無理なく毎日続けられる
• 血流改善で肩こり・腰痛・むくみ予防
• 筋肉の柔軟性アップでケガのリスク減
整骨院でできるサポート
「ストレッチをしてもなかなか改善しない…」という方は、すでに筋肉や関節が硬くなりすぎている場合があります。
当院では手技療法で筋肉をほぐし、動きやすい状態にしてから自宅でのストレッチを習慣化できるようサポートします。
お気軽にお問い合わせください!
↓ご予約はこちら!
https://mikawashima.chiryouin.biz/about/webyoyaku.html