三河島駅すぐの三河島鍼灸整骨院。整体・骨盤矯正

むちうちなら三河島鍼灸整骨院

ブログ

当院の矯正治療は医師監修の施術なので安心・安全・効果的!

 

 

 

皆さんこんにちは!三河島鍼灸整骨院です!

 

近年、「肩こりがつらい」「疲れやすい」「頭痛が増えた」などの不調を訴える人が増えています。
その原因、実は、姿勢の悪さかもしれません。

 

スマホ・パソコンの使用時間が増えたことで、無意識に前かがみになったり、背中が丸まったり、肩が内巻きになったりと、現代人の姿勢はどんどん崩れています。

このまま放っておくと、筋肉のバランスが崩れたり、骨格が歪んだりして、慢性的な体調不良へとつながってしまうことも。

この記事では、姿勢の乱れが身体に与える影響と、整骨院でできる具体的な改善方法について詳しくご紹介します。

 

 

 

姿勢が悪いとどうなる?身体への具体的な影響

 

 

 

1. 肩こり・首こりが悪化しやすい

 

猫背や巻き肩になると、頭の重みを首や肩の筋肉が支えきれず、常に負担がかかります。
その結果、筋肉が硬くなって血流も悪化し、慢性的なコリや痛みにつながります。

 

 

 

 

2. 腰痛・反り腰になりやすい

姿勢が崩れると、腰回りにも影響が出ます。
反り腰や骨盤の前傾・後傾が起こると、腰の筋肉が引っ張られたり圧迫されたりして、慢性的な腰痛につながるケースも少なくありません。

 

 

 

 

 

3. 呼吸が浅くなる

背中が丸まると、胸郭(きょうかく)と呼ばれる肋骨まわりが圧迫されます。
肺が十分に広がらず、浅い呼吸になりやすく、結果的に疲れやすくなる、眠りが浅くなるなどの不調も。

 

 

 

 

 

4. 内臓機能の低下

猫背が続くと胃腸や腎臓などの内臓が圧迫され、消化不良や便秘を起こしやすくなります。
女性の場合、生理痛が重くなることも。

 

 

 

 

 

5. 自律神経の乱れ・メンタル面の不調

姿勢が悪いことで、交感神経と副交感神経の切り替えがうまくいかず、自律神経が乱れやすくなります。
「なんか最近ずっと疲れてる…」という人は、姿勢が原因のことも多いです。

 

 

 

 

 

 

整骨院でできる姿勢改善アプローチ

 

 

姿勢のクセは、自分ではなかなか気づけないもの。
当院では、一人ひとりの身体のバランスを見ながら、根本から整えるサポートをしています。

 

 

 

 

● 骨盤・背骨のバランス調整

 

まずは骨格の土台となる骨盤と背骨を整えることで、自然と正しい姿勢を取りやすくなります。
手技療法や調整で、歪んだ骨格を優しく正しい位置に導きます。

 

 

 

● 固くなった筋肉のほぐし

姿勢が悪いと、特定の筋肉ばかりが緊張してしまいます。
とくに肩まわり・背中・腰の筋肉を丁寧にゆるめることで、身体の可動域が広がり、正しい姿勢が維持しやすくなります。

 

 

 

● ストレッチ&セルフケアの指導

日常生活の中でも姿勢を意識できるように、ストレッチ方法やイスの座り方、スマホの見方などもお伝えします。
「その場限り」で終わらせず、セルフケアの習慣づけまでを一緒にサポートします。

 

 

 

よくあるご質問

 

 

Q猫背は何回くらいで改善しますか?

→個人差はありますが、軽度の姿勢崩れなら数回の通院で変化を感じる方も多いです。
長年のクセが強い場合は、少しずつ継続的なアプローチが必要になります。

 

 

Qバキバキ鳴らすような施術が怖いんですが…

→当院では、無理な力を加えたり、不安になるような施術は行いません。
リラックスできる手技中心の施術なので安心してください。

 

 

姿勢が良くなるだけで、身体の不調がどんどん軽くなっていく。
それは、血流や神経の流れ、内臓の働きがスムーズになるからです。

 

猫背や巻き肩、反り腰など、姿勢に少しでも不安を感じたら、早めのケアが大切です。
整骨院では、自分では気づかないクセやゆがみを見つけて、正しい姿勢を一緒に作っていきます。

 

「最近なんか疲れやすい」「呼吸が浅い気がする」「肩こりが取れない」
そんなサインがあれば、ぜひ一度ご相談ください!

 

 

 

 

 

 

ご予約はこちら!

 

 

https://mikawashima.chiryouin.biz/about/webyoyaku.html

三河島鍼灸整骨院のご案内

【住所】〒116-0002 東京都荒川区荒川3丁目61−4 106号 【電話】TEL:03-6806-6855

院の外観
受付時間 土・祝
9:00 ~
12:30
9:00 ~
12:30
16:00 ~
20:30
15:00 ~
17:30

定休日:日曜

●当院までの地図

JR常磐線三河島駅から徒歩1分。

詳しい案内は「所在地・地図」でご覧になれます。


荒川、東日暮里、西日暮里、田畑新町、根岸など広く地域の方にお越しいただいております。

三河島鍼灸整骨院マップ

花粉症施術行ってます。

こんな症状でお悩みの方へ

当院のこだわり

当院について

ご年配の方、女性の方も気軽に入れます

三河島鍼灸整骨院には、東京都荒川区内の荒川、東日暮里、西日暮里、田畑新町、根岸などの地域から多く来院されています。

混雑状況テーブル

お気軽にお問い合わせください
  • JR常磐線三河島駅から 徒歩1分!

    03-6806-6855

    電話予約できます!(受付時間内)

  • お問い合わせフォームへ

    メールフォームからのお問い合わせは
    24時間受付しております。

当院ではLine@からご予約・お問合せが出来ます。

Line@では、予約空き状況の確認、予約が取れる、予約の変更、お得な情報、さまざまな特典が受けられますのでぜひ、ご利用ください。

WEBフォームから受付けする

いますぐお電話する