皆さんこんにちは、三河島鍼灸整骨院です。
腰痛の原因と聞くと「筋肉の疲労」や「運動不足」を思い浮かべる方が多いかもしれません。
しかし、実はその根本に“骨盤のゆがみ”が関係しているケースが非常に多いんです。
骨盤は体の土台。わずかな傾きでも背骨や筋肉のバランスが崩れ、腰に大きな負担がかかります。
特に、
- 足を組む
- 片足に体重をかけて立つ
- 長時間同じ姿勢で座る
などの習慣は、ゆがみを悪化させる原因になります。
日常生活で気をつけたいポイント
1. 座る時は骨盤を立てる意識を
→ 背もたれに頼らず、軽く胸を張るだけでもOKです。
2. 左右均等に体重をかける
→ 立つ時・歩く時も「両足で支える」を意識しましょう。
3. 寝る姿勢にも注意
→ 柔らかすぎる布団や、うつ伏せ寝は骨盤をゆがませる原因に。
整骨院での施術でできること
当院では、骨盤や背骨のバランスをチェックし、一人ひとりの体に合わせた矯正・筋肉調整を行います。
施術後は姿勢が整い、腰まわりの負担が軽くなる方が多くいらっしゃいます。
「朝起きた時に腰が重い」「長時間座ると痛む」といったお悩みがある方は、早めにご相談ください。
日常のクセを見直しつつ、しっかりケアしていくことで、腰痛の再発も防げます。
↓ご予約はこちら!





