皆さんこんにちは!
三河島鍼灸整骨院です。
今回は背中の痛み、張りについてお話させていただきます。
背中の痛みや張りは主に2つの原因からなります。
1つ目 姿勢不良によるもの
2つ目 自律神経の乱れ 内臓不調によるもの
1つ目の姿勢不良は特にストレートネック、猫背や巻き肩により背中を丸めると筋肉は引っ張られるようになります。その状態で身体を無理に動かすと痛みが出やすくなります。身体が硬い状態では身体に無理な負担を大きくしてしまい、それが少しずつ蓄積されていいくことにより身体の張りや痛みを創ってしまいます。
2つ目 自律神経、内臓の不調により痛みや張りが出ます。
背骨には内臓に行く神経が多くあり身体が緊張してしまうと内臓の働きが悪くなります。
内臓の働きが悪くなると背骨を伝達して背中の痛みや張りを強くしてしまいます。
姿勢と自律神経を整えることで背中の痛みや張りを取ることができます。
症状が出ている方は当院までご相談ください。
ご来院をお考えの方へ
📍三河島鍼灸整骨院
🕘 営業時間
午前 9:00〜13:00
午後 16:00〜21:00
最終受付 30分前
🚫 休診日:日曜日
「ちょっとした違和感だから…」とガマンしている方、早めのケアが大事です!
ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ😊
皆さまの健康と笑顔を、全力でサポートいたします!
↓ご予約はこちら
https://mikawashima.chiryouin.biz/about/webyoyaku.html